2025/07/01
休日に犬を連れて出かけることが多い我が家。先日いなべ市にある『にぎわいの森』へ行ってきました。いなべ市役所の隣にある「にぎわいの森」は自然豊かなロケーションを活かした複合施設です。森の中をお散歩していると、おしゃれな佇まいのお店が見えてきます。
どのお店も地元産の食材を活かした料理や商品を扱っているそうで、その中で犬も一緒に入れる「キッチュエビオ」でランチをしてきました。
地元の有機野菜をふんだんに使ったワンプレートのランチになっていて、4種類のメインの料理から好きなメニューを選べます。とにかく野菜の量が多い!ですがシャキシャキととても新鮮で最後までおいしく食べられました。店内には食事のスペース以外に、全国各地の珍しい食品などが売られていて、お買い物も楽しめました。
食事を済ませて外へ出ると、パンの良い匂いが・・・お腹がいっぱいのはずでしたが、パン好きの私は匂いにつられて行ってみると、向かいに『魔法のパン』という名前からして不思議なパン屋さんがありました。お店から出てくるお客さんを見ると、だいたいの人が食パンの大きな袋を手にしています。お話を伺ってみると、名古屋にある有名なパン屋さんの店主さんがされているお店だそうで、中でも店名と同じ「魔法のパン」という名前の食パンは並ばないと買えないこともあると教えていただきました。
たまたまその時間は並ばずに購入することができましたが、2斤サイズで600円とお値段の安さにびっくりしました。トーストして食べてみましたが、耳はパリパリとした感じなのに、中はしっとりもちもちでとてもおいしかったです。食パンが大好きでいろいろなお店で試してみましたが、久しぶりのヒットでした。これは本当におすすめです!
他にもフワフワはパンケーキのカフェや、いなべ産のさくらポークを使っている食肉加工のお店などおいしいものがたくさんありました。
おいしいもので満たされた重いお腹を軽くするために、また森の中を散策し無料のドッグランで犬だけを走らせ(笑)帰路につきました。
心地よい風が吹き抜ける空間で、木々の中でマイナスイオンを浴びながらリフレッシュができ、おいしいものをいただいてパワーチャージしました。
週末を中心にイベントや手作り体験なども開催されていて、季節によってもまた違う楽しみがあるのではないでしょうか。
